会議での報告等

  • 中性子線源を用いた空洞探査手法に関する基礎研究
    米田 政夫, 藤 暢輔
    日本原子力学会2024年春の年会, 2024
  • チベット高原における雷雲からの高エネルギー放射線の観測
    土屋 晴文, 日比野 欣也, 川田 和正, 大西 宗博, 瀧田 正人, 宗像 一起, 加藤 千尋, 霜田 進
    日本地球惑星科学連合2024年大会(JpGU Meeting 2024), 2024
  • 即発ガンマ線分析
    瀬川 麻里子
    2024年度中性子実験技術基礎講習会(レベル1講習会), 2024
  • $\alpha$線がん治療薬分析装置; 薬剤の損失と被ばくリスクを低減化
    瀬川 麻里子
    日本原子力研究開発機構新技術説明会, 2024
  • 中性子核反応測定装置(ANNRI)
    瀬川 麻里子
    令和6年度中性子産業利用報告会, 2024
  • 燃料デブリの性状把握のための分析・推定技術の開発,1; 燃料デブリ等の非破壊計測技術の開発
    高崎 新, 田中 貴大, 鍋本 豊伸, 川村 亘, 羽鳥 正訓, 鈴木 格, 奥村 啓介, 藤 暢輔, 長谷 竹晃
    日本原子力学会2024年秋の大会, 2024
  • 燃料デブリの性状把握のための分析・推定技術の開発,2; アクティブ中性子法開発
    藤 暢輔, 前田 亮, 米田 政夫
    日本原子力学会2024年秋の大会, 2024
  • 重粒子線治療症例の遡及的線量解析に向けたモンテカルロ計算用Phase Space Fileの構築
    平井 悠大, 古場 裕介, 米内 俊祐, W. Chang, 石川 諒尚
    第1回日本放射線医療技術学術大会(JCRTM2024); (第40回日本診療放射線技師学術大会・第52回日本放射線技術学会秋季学術大会合同大会), 2024
  • Development of a table-top NRTA system, 1; Outlines of project and system
    Harufumi Tsuchiya, C. Shouop, Fumito Kitatani
    International Conference on Nuclear Fuel Cycle (GLOBAL2024), 2024
  • Development of a table-top NRTA system, 2; Monte Carlo study for Pu pellet sample measurement
    C. Shouop, Harufumi Tsuchiya
    International Conference on Nuclear Fuel Cycle (GLOBAL2024), 2024