核不拡散・核セキュリティ用アクティブ中性子非破壊測定技術の開発,1; 研究開発の概要、ダイアウェイ時間差分析法
呉田 昌俊, 小泉 光生, 大図 章, 土屋 晴文, 北谷 文人, 古高 和禎, 瀬谷 道夫
京都大学原子炉実験所専門研究会「核燃料物質を対象とした非破壊分析技術に関する研究会」, 2015
高速中性子直接問いかけ法を用いた燃料デブリ内核物質測定装置の設計研究
前田 亮, 古高 和禎, 呉田 昌俊, 大図 章, 米田 政夫, 飛田 浩, 服部 健太朗
京都大学原子炉実験所専門研究会「核燃料物質を対象とした非破壊分析技術に関する研究会」, 2015
核不拡散・核セキュリティ用アクティブ中性子非破壊測定技術の開発,2; 中性子共鳴透過分析法(NRTA)及び中性子共鳴捕獲$\gamma$線法(NRCA)
北谷 文人, 呉田 昌俊, 小泉 光生, 土屋 晴文, 瀬谷 道夫
京都大学原子炉実験所専門研究会「核燃料物質を対象とした非破壊分析技術に関する研究会」, 2015
高速中性子直接問いかけ法によるウラン廃棄物ドラム缶のNDA測定; 性能確認試験と実ウラン廃棄物測定報告
在間 直樹, 中塚 嘉明, 中島 伸一, 大図 章, 米田 政夫, 呉田 昌俊
第36回核物質管理学会日本支部年次大会, 2015
Development of a three-dimensional computed tomography system using high-speed camera at a pulsed neutron source
Mariko Segawa, Motoki Oi, Tetsuya Kai, Takenao Shinohara, Hirotaka Sato, Masatoshi Kureta
2nd International Symposium on Science at J-PARC (J-PARC 2014), 2015, https://doi.org/10.7566/JPSCP.8.036006
低線量$\alpha$線放出核$^{211}$Atの定量的可視化に向けた撮像システムの開発
瀬川 麻里子, 西中 一朗, 井上 徹, 橋本 和幸, 呉田 昌俊
2015日本放射化学会年会・第59回放射化学討論会, 2015
J-PARC/MLF/ANNRI NaI(Tl)スペクトロメータを用いたGd-155,157の中性子捕獲断面積の測定
木村 敦, 中村 詔司, 寺田 和司, 中尾 太郎, 藤 暢輔, 原田 秀郎, 井頭 政之, 片渕 竜也, 水本 元治, 高宮 幸一, 福谷 哲, 藤井 俊行, 堀 順一, 芝原 雄司
日本原子力学会2015年秋の大会, 2015
s過程におけるアイソマー生成比による分岐点
早川 岳人, 藤 暢輔, 木村 敦, 中村 詔司, 原田 秀郎, 静間 俊行
日本物理学会2015年秋季大会(素粒子,核物理,宇宙線・宇宙物理), 2015
Development of correction methods for time-of-flight prompt $\gamma$-ray analysis at ANNRI
M. Huang, Yosuke Toh, Mitsuru Ebihara, Atsushi Kimura, Shoji Nakamura
2015日本放射化学会年会・第59回放射化学討論会, 2015
飛行時間型即発$\gamma$線分析による放射性核種分析の実現可能性
藤 暢輔, M. Huang, 海老原 充, 瀬川 麻里子, 木村 敦, 中村 詔司
2015日本放射化学会年会・第59回放射化学討論会, 2015