中性子直接問いかけ法を用いた核物質の高感度検出の現状
大図 章
電気学会第6回低レベル放射線(能)測定に関する技術調査専門委員会, 2017
核不拡散・核セキュリティ用ダイアウェイ時間差分析装置の開発
大図 章, 前田 亮, 米田 政夫, 藤 暢輔
日本原子力学会2017年秋の大会, 2017
高速中性子直接問いかけ法のウラン廃棄物への適用例
迫田 晃弘, 中塚 嘉明, 秦 はるひ, 中島 伸一, 米田 政夫, 大図 章, 藤 暢輔
日本原子力学会2017年秋の大会, 2017
福島第一原子力発電所における燃料デブリ中の核燃料物質定量に関する候補技術の特性研究,2-1; 全体概要
長谷 竹晃, 米田 政夫, 芝 知宙, 名内 泰志, 相樂 洋, 小菅 義広, 宮地 紀子, 奥村 啓介
日本原子力学会2017年秋の大会, 2017
Development of a compact neutron resonance transmission analysis system for nuclear nonproliferation
Harufumi Tsuchiya
IAEA Technical Meeting on Modern Neutron Detection, 2017
Influence of the neutron transport tube on neutron resonance densitometry
Fumito Kitatani, Harufumi Tsuchiya, Mitsuo Koizumi, Jun Takamine, Junichi Hori, Tadafumi Sano
International Conference on Nuclear Data for Science and Technology (ND 2016), 2017, https://doi.org/10.1051/epjconf/201714609032
Neutron resonance analysis for nuclear safeguards and security applications
C. Paradela, J. Heyse, S. Kopecky, P. Schillebeeckx, Hideo Harada, Fumito Kitatani, Mitsuo Koizumi, Harufumi Tsuchiya
International Conference on Nuclear Data for Science and Technology (ND 2016), 2017, https://doi.org/10.1051/epjconf/201714609002
異なるCl同位体組成のNaCl試料を用いた$^{35}$Clの中性子捕獲断面積導出
原 かおる, 藤井 伸弥, 加美山 隆, 成田 祐樹, 佐藤 博隆, 片渕 竜也, 岩本 信之, 中村 詔司, 藤 暢輔
日本原子力学会2017年秋の大会, 2017
J-PARC ANNRIにおける飛行時間法を用いた即発$\gamma$線分析法の開発とその応用
藤 暢輔, M. Huang, 海老原 充, 瀬川 麻里子, 土屋 晴文, 前田 亮, 木村 敦, 中村 詔司
2017日本放射化学会年会・第61回放射化学討論会, 2017
Characterization study of four candidate technologies for nuclear material quantification in fuel debris at Fukushima Daiichi Nuclear Power Station, 1; General outline
Taketeru Nagatani, Masao Komeda, Tomooki Shiba, Yasushi Nauchi, Hiroshi Sagara, Yoshihiro Kosuge, Keisuke Okumura, Makoto Maeda, Yosuke Toh, Keiichiro Hori
International Nuclear Fuel Cycle Conference (GLOBAL 2017), 2017