会議での報告等

  • 核医学用$^{211}$At生成の効率化に向けたカメラ型アルファ線イメージング
    瀬川 麻里子, 西中 一朗, 藤 暢輔, 井上 徹
    2017日本放射化学会年会・第61回放射化学討論会, 2017
  • J-PARC ANNRIにおける放射性核種の非破壊分析
    藤 暢輔, 海老原 充, M. Huang, 木村 敦, 中村 詔司, 瀬川 麻里子
    2016日本放射化学会年会・第60回放射化学討論会, 2016
  • Determination of chemical composition of nickel-based super alloy by TOF-PGA technique
    M. Huang, Yosuke Toh, Mitsuru Ebihara, Atsushi Kimura, Shoji Nakamura
    2016日本放射化学会年会・第60回放射化学討論会, 2016
  • アクティブ中性子NDA装置内DDA用モデレータの最適厚さの研究
    大図 章, 前田 亮, 米田 政夫, 飛田 浩, 呉田 昌俊
    日本原子力学会2016年秋の大会, 2016
  • Development of the next-generation micro pixel chamber-based neutron imaging detector ($\mu$ NID) for energy-resolved neutron imaging with high rate and high spatial resolution at the J-PARC/MLF
    J. Parker, Masahide Harada, Kosuke Hiroi, Tetsuya Kai, Yoshihiro Matsumoto, Kenichi Oikawa, Mariko Segawa, Takenao Shinohara, Y. Su, Atsushi Takada, S. Zhang, Toru Tanimori, Yoshiaki Kiyanagi
    2016 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference (NSS/MIC 2016), 2016
  • J-PARCにおけるパルス中性子イメージング技術開発の現状
    篠原 武尚, 甲斐 哲也, 瀬川 麻里子
    可視化情報全国講演会; 日立2016, 2016
  • 粒子・重イオン輸送計算コードPHITSを用いたシミュレーション結果の可視化
    古高 和禎
    可視化情報全国講演会; 日立2016, 2016
  • 即発$\gamma$線分析
    藤 暢輔
    中性子産業応用セミナー(セイコーエプソン), 2016
  • 福島第一原子力発電所における燃料デブリ中の核燃料物質定量に関する候補技術の特性研究,1; 全体概要(中間報告)
    長谷 竹晃, 米田 政夫, 芝 知宙, 前田 亮, 名内 泰志, 相楽 洋, 呉田 昌俊, 富川 裕文, 奥村 啓介, C. Heinberg, 堀 啓一郎
    第37回核物質管理学会日本支部年次大会, 2016
  • 核不拡散・核セキュリティ用アクティブ中性子NDA技術の研究開発,1; 研究開発の概要
    呉田 昌俊, 藤 暢輔, 大図 章, 米田 政夫, 前田 亮, 小泉 光生, 瀬谷 道夫
    第37回核物質管理学会日本支部年次大会, 2016