会議での報告等

  • 原子力機構におけるkeV-MeV領域中性子捕獲反応実験の展開
    瀬川 麻里子, 藤 暢輔, 原田 秀郎, 永井 泰樹, 小泉 光生, 初川 雄一, 深堀 智生, 北谷 文人, 大島 真澄, 堤 正博, 谷村 嘉彦
    日本物理学会第62回年次大会, 2007
  • 多重$\gamma$線放射化分析法を用いた隕石試料の同位体分析研究
    初川 雄一, 宮本 ユタカ, 大澤 崇人, 藤 暢輔, 木村 敦, 大島 真澄
    2007日本放射化学会年会・第51回放射化学討論会, 2007
  • $^{16}$O+$^{24}$Mg反応による質量数30領域の高スピン状態の研究
    井手口 栄治, M. Liu, 森川 恒安, 藤 暢輔, 小泉 光生, 大島 真澄, 木村 敦, 古高 和禎, 初川 雄一, B. Cederwall, Y. Zheng, 草刈 英榮, 菅原 昌彦, 御手洗 志郎
    日本物理学会第62回年次大会, 2007
  • レーザー誘起蛍光スペクトルの比較判定によるアスベストの識別法
    大図 章, 江坂 文孝
    2007年秋季第68回応用物理学会学術講演会, 2007
  • 2D elemental analysis approach in focused neutron beam induced prompt $\gamma$-ray analysis at JAEA
    Mariko Segawa, Hideaki Matsue, Yuji Sekiya, Satoru Yamada, Takenao Shinohara, Takayuki Oku, Junichi Suzuki, Hirohiko Shimizu
    12th International Conference on Modern Trends in Activation Analysis (MTAA-12), 2007
  • 中性子イメージング及び非破壊分析手法を用いた金属の長期安定性評価研究
    松江 秀明, 吉川 英樹, 松林 政仁, 飯倉 寛, 瀬川 麻里子
    2007日本放射化学会年会・第51回放射化学討論会, 2007
  • ホウ素中性子捕捉療法のリアルタイム線量評価のための小型熱中性子モニタの性能評価
    熊田 博明, 石川 正純, 米田 政夫, 中村 剛実, 山本 和喜, 中川 義信
    日本原子力学会2007年秋の大会, 2007
  • MVP-BURNを用いたCdワイヤーを含む炉心燃焼計算にかかる解析手法の検討
    米田 政夫, 加藤 友章, 山本 和喜
    日本原子力学会2007年秋の大会, 2007
  • LCS$\gamma$線を用いた$^{80}$Seの光核反応断面積の測定
    北谷 文人, 原田 秀郎, 大島 真澄, 宇都宮 弘章, 海堀 岳史, 山田 家和勝, 豊川 弘之, 鬼柳 善明
    日本原子力学会2007年秋の大会, 2007
  • デジタル信号処理による中性子捕獲断面積測定システムの高度化
    八島 浩, 堀 順一, 原田 秀郎, 北谷 文人, 中村 詔司, 鬼柳 善明
    日本原子力学会2007年秋の大会, 2007