核不拡散・核セキュリティ用アクティブ中性子NDA装置の開発,7-3; 即発ガンマ線分析法(PGA)による測定
古高 和禎, 大図 章, 藤 暢輔
日本原子力学会2022年春の年会, 2022
低コストで可搬性を有する核物質用非破壊測定装置の開発
米田 政夫, 藤 暢輔, 田辺 鴻典
日本原子力学会2022年春の年会, 2022
高放射能At-211の生成量・化学形の短時間同時分析技術開発
瀬川 麻里子, 前田 亮, 藤 暢輔, 西中 一朗, 渡辺 茂樹, 佐々木 一郎, 石岡 典子
日本原子力学会2022年春の年会, 2022
PGAにおける試料密度の影響に対する補正法の開発
前田 亮, 瀬川 麻里子, 藤 暢輔, 遠藤 駿典, 中村 詔司, 木村 敦
日本原子力学会2022年春の年会, 2022
核不拡散・核セキュリティ用アクティブ中性子NDA装置の開発,7-1; プロジェクト概要
藤 暢輔, 土屋 晴文, 大図 章, 古高 和禎, 北谷 文人, 米田 政夫, 前田 亮, 小泉 光生
日本原子力学会2022年春の年会, 2022
核不拡散・核セキュリティ用アクティブ中性子NDA装置の開発,7-2; ダイアウェイ時間差分析法(DDA)による測定
大図 章, 前田 亮, 米田 政夫, 藤 暢輔
日本原子力学会2022年春の年会, 2022
核不拡散・核セキュリティ用アクティブ中性子NDA装置の開発,7-4; 中性子共鳴透過分析法による測定
土屋 晴文, 北谷 文人, 藤 暢輔
日本原子力学会2022年春の年会, 2022
大強度パルス中性子を用いた即発ガンマ線分析法開発
藤 暢輔, 前田 亮, 瀬川 麻里子, K. Patwary, 木村 敦, 中村 詔司, 遠藤 駿典, 海老原 充
京都大学複合原子力科学研究所専門研究会「放射化分析及び中性子を用いた地球化学的研究,4」, 2022
即発$\gamma$線分析における試料密度の影響と補正法
前田 亮, 藤 暢輔, 瀬川 麻里子, 遠藤 駿典, 中村 詔司, 木村 敦
日本放射化学会第66回討論会(2022), 2022
即発ガンマ線分析
瀬川 麻里子
2022年度中性子実験技術基礎講習会(レベル1講習会), 2022